忍者ブログ

ペットのデパート東葛・流山店スタッフによるお知らせや情報をお届けします。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

皆さん
こんにちわ~emoji
欲に負け昨日、宅配ピザを食らってしまいました。
なので今日のお昼はサラダのみにしました!!
これでプラマイゼロになった気分の結城です。


今日は当店の馴れている鳥さんを
紹介します。


その子がこちら

前にも紹介しました、目の黒いルチノー(ダブルファクターイエロー)
とてもおとなしくすぐ指に乗ってきます。
色合いも全体がキレイなイエローで美しくなっております。


お次は

こちらもまた黄色い子の
コザクラインコのルチノーちゃん
皆に愛嬌をふりまけれるチョーイイコです。

この2羽は皆さんに触っていただけるよう
ふれあいコーナーにいますので
是非、遊びにきてください!



以上!
では、失礼します。



お知らせ


11月18日(水)と19日(木)は

社員研修のため臨時休業いたします。

11月20日からは通常営業致しますので
何卒よろしくお願いします。


拍手[5回]

PR

皆さん
こんにちわemoji
腹筋が痛くてクシャミをすると
激痛が走る結城ですemoji

今日は
久々に入荷いたしましたカナリアを
紹介します。


それがこちら


ローラーカナリアのペア
左が♂
右が♀
になります。

このカナリアは鳴く声の美しさを追い求めて
できた品種です。

このオスもとてもよく鳴きます。
初めてアルマゲドンを見たときくらい
よく泣き(鳴き)ます。


カナリアに興味のある方は是非一度
着てみて鳴き声を聴いてみて下さい。

以上!
では、、さようなら~emoji


拍手[5回]

皆さん
こんにちわ~emoji
研修に来ている子に趣味は何?
と聞いたところ

「ドラムです!」
と答えられて
あ、ヤベemoji
俺の知らない世界の趣味だemoji
と思い、全く話を広げることができず
ムリヤリ自分の趣味の話をしたダメ男
の結城ですemoji



今日は1羽だけ鳥さんを紹介します。


それがこちら

 
セキセイインコの色がルチノーの子です。

何故この子をピックアップすのかと言うと


よく見ると・・・


そう!ルチノーなのに黒目なんです!!!!

普通はルチノーといったら赤目なんですが
この子は黒!
かなり珍しいですemoji

そんな貴重な鳥さんが欲しい方は
是非来て下さい!!



おまけ

珍しいつながりで・・・

デグーのパイドも実は珍しい!!!!
しかも肩乗りべたなれです!!!!!!


以上!
では、失礼しますemoji

拍手[6回]

皆さん
こんにちわ~emoji
何にもしないでも痩せる術を探し中の
結城です。


本日新しく来た子を紹介します。


こちら!

マメルリハ ノーマル
ま~だとってもちっこいですemoji

そのほかにも
コザクラインコが3羽
セキセイインコが3羽

ジャンガリアンハムスターも
いっぱい入荷いたしました!

お求めの方は流山店まで~emoji


おまけ

 
ぺろり



以上!
では、失礼しますemoji

拍手[6回]

皆さん
こんにちわ~emoji
大阪名物のどて焼きにハマッている
結城です。


今日はだんだん馴れてきている
ジャンボセキセイを紹介します。



はい!こちらの子です。
やっぱり大きいです!!
体が大きい分、性格は温厚な子が多いきがします。


そんなこの子は指でツンツクすると


目を閉じて気持ち良さそうにしちゃいますemoji

挿しエサはただいま夜の1回にして様子をみています。
もっと馴らすならこれからですので
欲しい方は是非来て下さいねぇ~emoji


以上!
では、さようなら~emoji

拍手[6回]

ランキング参加中!
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ペットショップへ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ 観賞魚 ペットショップへ
にほんブログ村
応援クリックお願いしますvv
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
ペットのデパート東葛・流山店
性別:
非公開
自己紹介:
千葉県流山市中野久木508-1
TEL 04-7153-8848

↑クリックすると大きくなります。
最新CM
[10/24 まる]
[08/09 青木]
[06/17 店長]
[06/16 Sです(^-^)]
[05/30 まる]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
ブログ内検索
P R
カウンター
Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]